従来の急性実験・慢性実験・記録実験に加え、光ファイバーやシリコンプローブの使用からマルチ設置のアプローチまで多様化する実験に対応した固定装置用マイクロマニピュレーターです。AP方向に微動操作ができるY軸を搭載しています。SMM-100はAP/MLの傾斜方向の切り替えが可能です。


SMM-100/200をML方向へ傾けると、ホルダー先端(針先)がマウス頭部付近から大きく外れてしまうことがあります。SMM-A は本体の横にホルダーを付けられるようになっており、X軸を操作することなくホルダー位置を調整することができます。その為、X軸の駆動距離を保ったまま、マウス頭部付近へホルダー先端(針先)を合わせることができます。

| SMMシリーズ | SMM-100 | SMM-200 | SMM-100C | SMM-200C |
|---|---|---|---|---|
| 傾斜方向 | 1方向(AP or ML) 切替可能 |
2方向(AP & ML) 同時使用可能 |
1方向(AP or ML) 切替可能 |
2方向(AP & ML) 同時使用可能 |
| X軸・Z軸 | 微動 | 微動 | 粗動 | 粗動 |
| Y軸 | 微動 | 微動 | 微動 | 微動 |
※SMM-100C、SMM-200C のX軸もしくはZ軸を微動に変更したい場合はご相談ください。
| 型式 | SMM-A |
SMM-B2 |
![]() SM-15C |
|---|---|---|---|
| 品名 | アタッチメント ø8mmシャフトのみ保持可能。側頭方向へ45度以上傾斜させる場合に最適。 |
ホルダーアタッチメント ø3~8.5mmシャフトを保持可能。ホルダー交換/保持の際レンチ不要。 |
アタッチメント ø5mmシャフトのみ保持可能。レンチとネジによる強固な保持が可能。 |
| 型式 | SMM-HA |
SMM-HB |
SMM-HC |
SMM-HD |
SMM-HE |
SMM-HG |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 品名 | シリコンプローブ用ホルダー | シリコンプローブ用ホルダー | カニューレホルダー | マルチユーズホルダー | マルチユーズホルダー | グリンレンズホルダー |
| 付属品 | レンチ(2mm、2.5mm) SMM専用電極ホルダー(アタッチメント、ネジ付き) アース用ネジ アース用ワッシャー(スプリングワッシャ―、平ワッシャー) |
|---|---|
| 駆動距離 | X80mm、Y20mm、Z80mm ハンドル1回転 1mm 最小目盛 10µm |
| 寸法・質量 | W85 × D162 × H256mm、1.84kg |


は本体および標準付属品。
は取付可能な主なアクセサリー。
は取付アダプターの種類を表します。